生理前がしんどいなら、まず巡りを整える。海水温熱で始める本気のケア

「毎月、生理前がしんどい…これ、どうにかならないの?」

生理前になると、体が重くてやる気が出ない。
イライラして自己嫌悪に陥る。眠れない、わけもなく落ち込む──

生理前、このような不調に悩まされていませんか?

そのつらさ、PMS(月経前症候群)かもしれません。

PMSは、月経が始まる約1週間前に現れる心身の不調のこと。月経が始まると軽くなったり消えていくもので、多くの女性が経験しています。

特にこの時期は、ホルモンの変化にともなって自律神経も乱れやすくなり、睡眠の質や心のバランスが崩れがちに‥。

さらに血流が滞っていると、子宮や脳に酸素や栄養が届きにくくなり、不調が重なって、ますますしんどさを感じやすくなるんです。

だからこそ、血流を促し、自律神経を整えることが、PMSケアのカギとなります。

そこで知ってほしいのが、「海水温熱」という自然療法。

熱々の海水タオルで全身をじっくり温めるこの施術は、めぐりを整え、自律神経にやさしく働きかけてくれるケア。

実際に、「生理前のつらさが軽くなった」という声もいただいています。

この記事では、
☑︎ なぜ生理前にしんどくなるのか?
☑︎ 「海水温熱」が生理前ケアとして選ばれている理由
をご紹介します。





1. 生理前がつらいのは、当たり前じゃない

「また来たか、生理前のしんどさ」

毎月のように、イライラしたり、体がだるくなったり、気分が落ち込んだり…。

でも、「この時期は仕方ない」「みんな同じだし」って、思っていませんか?


● その不調、PMSかもしれません

生理前に現れるイライラ・落ち込み・不眠・頭痛・むくみ…。
これらはPMS(月経前症候群)と呼ばれる症状で、原因ははっきりとは分かっていませんが、ストレスや生活習慣の乱れ、ホルモンの変化に体が敏感に反応することなどが関係していると考えられています。


たとえば、こんな症状に心当たりはありませんか?

・理由もなくイライラする

・やたら眠くなる or 全然眠れない

・気分が落ち込みやすくなる

・体が重だるい、むくむ、腰が痛い

・頭痛・吐き気・食欲の変化


⚫︎PMSは「我慢するもの」じゃない

「仕方ない‥」と諦めるのは、まだ早いかもしれません。
体の内側からしっかり整えていけば、少しずつラクになっていくこともあるんです。

たとえば…

・頭痛に悩まされていたけど、薬を飲まずに過ごせるようになった

・毎月寝込んでいたのに、動けるようになった

体のめぐりが良くなり始めると、生理前の体調が少しずつ変わっていく人は少なくありません。

「生理前のしんどさをラクにしたい。
でも、薬に頼らず、体の内側から整えていく方法ってあるの?」

そこでおすすめしたいのが、海水温熱というシンプルで奥深い温熱です。

2. 海水温熱とは

海水温熱は、海水で蒸した熱々のタオルを使って、全身をじっくり温める自然療法

足裏から始まり、背中・お腹・頭まで、全身くまなく温めていきます。

冷えている箇所は繰り返し温めるため、体の深部にまで熱が入り、血流が格段によくなります。そうすると、自律神経のバランスも整いやすくなり、心身がふっとゆるんでいくのを感じる人も多いです。

「いつもならイライラする時期なのに、落ち着いて過ごせた」

「生理前はいつも動けないのに、今回は動くことができた」

そんな声があるのも、ただ温まるだけじゃなく、深部まで整うケアだからこそ。


2-1. 海水温熱がおすすめの理由

生理前のしんどさに、海水温熱がおすすめな理由は主に3つです。

1. 血流を促し、冷えやすい体を内側から整える

生理前にしんどくなる原因のひとつが、「冷えによる血流の悪化」
血流が滞ると、酸素や栄養がうまく運ばれず、心身の不調が起こりやすくなります。

特に生理前は、ホルモンバランスの影響で体温調節や血行が不安定になりやすい時期。気づかないうちに、体全体の巡りが滞ってしまうことも。

海水温熱は、足先から順に全身をじっくり温めることで、体の深部にも熱を届け、冷えやすい体を内側から整えていきます。こわばっていた部分がゆるみ、血液や酸素・栄養が届きやすい状態へと導いてくれます。

冷えていた体が温まると、「体が軽くなった」「頭痛が軽減した」「心が落ち着いた」と嬉しい変化を経験する人が多いです。

2. 自律神経のバランスを整え、心のゆらぎにアプローチ

PMSの症状には、イライラ・不安・落ち込みなど、メンタル面の不調も少なくありません。その背景には、ホルモンバランスの変化による自律神経の乱れがあるとされています。

海水温熱は、頭部にも熱を入れていきます。これは、自律神経の中枢である「視床下部」にアプローチするためです。この部分に熱が届くことで、自律神経のバランスが整いやすくなり、気分の落ち込みや不安感もふっと軽くなることがあります。

また、全身を温めることで副交感神経が優位になりやすく、ストレスや緊張がふっとゆるみ、自然と心も落ち着いていくのです。

3. 生理前・生理中でも受けられる温活

生理前は、ストレスやホルモンの変化などで不調が出やすい時期。
このタイミングで海水温熱を受けておくと、体の巡りが良くなり、自律神経も落ち着きやすくなります。結果として、PMSが軽くなったり、生理そのものがラクに感じられる人も。

「生理が始まる前に受けておくと、気持ちも体も全然違う!」

という声もあり、生理前ケアとして取り入れる方が増えています。

さらに海水温熱は、生理中でも安心して受けられるのもポイント。
冷えやすい時期にしっかり温めることで、お腹や腰まわりの重だるさがスッと軽くなることもあります。

月経周期に合わせて、無理なく整えられるのも、海水温熱が選ばれる理由のひとつです。


2-2. お客様の体調の変化

PMS&生理前の体調不良、生理痛に悩む(40代女性)

💬 「1ヶ月でPMS軽減!辛かった生理前の体調悪化なし!元気に動ける日が増えた!」

●お客様の体調の変化

☑︎月の半分以上不調。生理1週間前から体調が悪くなり、PMSや生理痛がひどく薬が欠かせない状態

☑︎初回の施術では、熱々のタオルをすぐ冷ますほど冷えが強く、特にお尻やお腹が冷えていた

☑︎最初の3回は短いスパンで施術を受け、その後は週1回のペースで施術。

☑︎1ヶ月後、生理前の不調がなくなり、いきなり生理がきて驚いた

☑︎PMSが軽減し、生理中の薬の量が減った

☑︎2ヶ月目には、体の芯までじわじわ熱が伝わり、お腹やお尻がぽかぽかに

☑︎毎年お尻の冷えを感じていたが、海水温熱を始めてからお尻の冷えがなくなってきた

☑︎最初の1ヶ月は頭痛の日もあったが、ここ1ヶ月は頭痛ゼロに


● お客様の声

📌 詳しくはインスタの投稿をチェック!
🔗 Instagram投稿を見る



3. 湘南海水温熱 salon seafortについて

「海水温熱、気になる」「受けてみたいかも」──
そう思ったあなたへ。

当サロンは、湘南・藤沢にある女性専用のプライベートサロン。

都会の喧騒から離れた静かな空間で、
生理前のつらさにやさしく寄り添い、ゆらぎがちな心と体を整える時間をお届けしています。

海のミネラルをたっぷり含んだ熱々のタオルで施術を進めていくため、
リラクゼーションというよりは、“治療に近い”と感じる方が多いのも特徴のひとつです。


● salon seafortの特徴

当サロンで行う「海水温熱」は、
海のミネラルをたっぷり含んだ熱々のタオルで、足先から頭まで全身をじっくり温めていく施術です。

施術を受けたお客様からは、
「頭がふわっと軽くなった」「深く眠れるようになった」
など、“頭の中がリセットされる感覚”を実感する声が多く届いています。

また、潮湯治の伝統をベースに、細胞の修復・再生をサポートする成分「ポリアミン」を組み合わせた、ここでしか受けられない“深く届く温熱ケア”をご提供しています。


こんな不調やお悩みの方が通われています

・生理痛・不妊・子宮筋腫などの婦人科系のお悩み

・不安・抑うつなど、心の揺らぎやストレス症状

・睡眠障害・自律神経の乱れ

・慢性疲労・生活習慣病・がんなどのケアサポート

👉 ポリアミンについて詳しく知りたい方はこちら
http://onkatsu-life.jp/2024/04/03/【今注目!】納豆にも含まれている健康・美容に/


●施術の流れ

初回は、カウンセリングからスタート。
冷えや滞りの状態に合わせて、完全オーダーメイドの温熱施術を行います。

施術後は、お体と心の状態に合わせたアドバイスもご提案。
一時的なリラクゼーションではなく、“本質的に整えていく”ための最初の一歩として、サポートしていきます。


📍サロン詳細

湘南海水温熱 salon seafort

場所:藤沢駅北口 徒歩6分
営業時間:11:00〜19:00(最終受付 17:00)
定休日:不定休(前日までの完全予約制)

▶︎ 公式HP:https://seafort.co.jp
▶︎ Instagram:@salon_seafort


📩ご予約・お問い合わせ

ご予約は、公式LINEより受け付けています。お気軽にご連絡ください。

▶︎ LINEで予約する:https://lin.ee/aIdbvvi

※女性限定サロンですが、女性のお客様と一緒のご来店に限り、男性も施術可能です。


💡 “ただ受ける”のではなく、“自分を大切にする時間”として

体の声を聞き、自分のために深く整える時間を──
その第一歩を、ぜひご一緒できたら嬉しいです。

お会いできる日を、心より楽しみにしております。



4. まとめ

生理前のしんどさは、当たり前ではありません。
冷えや生活習慣の乱れ、自律神経やホルモンバランスの変化──
さまざまな要因が重なって、体と心に不調が現れます。

海水温熱は、ただ温めるだけではなく、巡りを整えて、心も体もラクにしていきます。

ただし、1回だけでは大きくは変わりません。
何度か続けて受けることで、少しずつ土台が整い、しんどさが軽くなっていきます。

生理前のゆらぎに振り回されないために
海水温熱で、“自分を大切にする時間”をはじめてみませんか?